なにごとも 「あしたへ あしたへ・・・」と
先送りにしたら 
゚゚(´O`)°゚ ウワーン!! 記憶も薄れて 
ブログもどれからアップしたらいいのか
あたふたあたふた。。。
でもこのGW中に 一気にがんばります!!

ということで

先ほどの続き!!

12月 石巻へ行って
心の中で 「こういう場に
ミュージアムが集まることができたら!!」と
思ってかえってきました・・・ら

3月!! 
キッズひとはくキャラバンで
共催して行こう!!ということにヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

そしてもう一つ。
東北へ行ったら・・・ 必ず 福島には
寄りたい!!という 願いを
聞き入れていただき
今回は 福島県田村市の仮設住宅の集会所にも
キャラバンへの伺うことになりました。

3月26日 石巻市開成第一仮設住宅集会所へ
行ってきました!!
 P1060181.jpg



中野さんちのちびっこが 
いっぱいお手伝いしてくれて
みんな 大助かりヾ(´▽`*)ゝはぁーい♪
というか ちびっこがいると
初めてのおとな同志が和やかになるんですよね~~
ちびっこ大使の魔法はホントすごい!P1060297.jpg


 

第一仮設団地のみなさまが 
たくさん集まってくださいました。
そう キッズだけでなく
ママも おじいちゃんもおばあちゃんも
どうぞ ご一緒に^^
P1000187.jpg
おばあちゃまの虫眼鏡の先に見えるのは
古谷せんせぃ?o(*^▽^*)oあはっ♪

そして babyはこんな感じ^^
P1000189.jpg


石巻の会場には
仙台市科学館も共催していただき
「食べれません!!『シュワシュワ発砲入浴剤』」を
開催していただきました~


 P1000006.jpg


春間近といっても 寒かったので
お風呂であったまりたい~~っということで
いいプログラムだなぁ~~
科学で 心も体もぽっかぽかっか~なるほどo(*^▽^*)o~♪
 
 
P1060305.jpg


ほんのひとときですが
「また お会いしたいです」
「また来てね^^」と会話できてよかったと
思っています。

今回の様子は 近畿ローカルTV サンテレビの同行取材もあり
後日 近畿で放映されました!(あいにく私は見てない。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
録画を見せてもらわねば!!)

翌日は 福島県田村市です。
別ブログでアップいたしますヾ(´▽`*)ゝはぁーい♪
スポンサーサイト



コメント:

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |